![]() | ケーキが | ![]() | デジタル芳名帳 | ![]() | けいたい | |
![]() | gakki | ![]() | 男性化粧品の提案 | ![]() | 食べられない安全 |
|
![]() | No Title No Face | ![]() | キャラクター | ![]() | party*°time |
|
![]() | Circus | ![]() | ヒダカノサクヒン | ![]() | ロッキーからの |
|
![]() | SPACE ☆ | ![]() | movie | ![]() | 靖紘4コマ漫画 |
プロダクトデザイン分野とインターフェスデザインやグラフィックデザインなどの
デジタルメディアデザイン分野は、携帯電話端末などによるシームレスな情報共有や
ユビキタス社会に向かう現代のデザインにおいて密接になりつつあります。
情報デザインコース3年生有志と産業工芸コース・プロダクトデザイン選択3年生は
それらの関係をより深め新しいデザインへの挑戦を4グループ分かれて試みました。
コースの異なる学生同士の制作は刺激になり、同時に違う視点からのアプローチを学ぶことができました。
その成果を展示します。
デジタルメディアデザインコース2年次生25名によるサウンド、Flash作品の習作と、
2年生有志によるショートムービー「ウマスク」の展示を行います。